
ヒゲを剃るたびにカミソリ負けをするのがつらい。
これまで様々な髭剃りやシェービングフォームを試してきたけれど、肌に合うのが見つからない。
ネットで調べるといろいろな商品が紹介されているけど、結局どれがいいのかわからない。
このような悩みにおこたえします。
※【男性専門の総合美容クリニック「ゴリラクリニック」調べ】詳しくはこちら
男性専門の総合美容クリニック『ゴリラクリニック』の統計によると、 20~30代男性の肌の悩みのトップは「カミソリ負け」なんだそうです。
かくいう私も、ひげが濃いため毎日剃らないとカールおじさんになってしまいます。
ご多分に漏れずカミソリ負けに悩まされていました。


今回は、そんな私が「カミソリ負け」を飛躍的に改善できたアイテムをご紹介させていただきます。
フェザー「サムライエッジ」×花王「ニベアメン シェービングフォーム スムース」の組み合わせが最強です
中学3年生頃から20年以上ほぼ毎日ひげを剃り続けてきましたが、サムライエッジとニベアメンシェービングフォームのペアが断トツでおすすめ。

サムライエッジの特徴
深剃りできて肌にも優しい刃の構造
画像引用元:サムライエッジ公式サイト
ヘッドと替刃・三枚刃の三か所がそれぞれ独立して稼働する仕様になっていて、顔の曲面に馴染みます。
そして刃の裏側には波状のステー(ストッパー)が搭載されており、深剃りする際にも肌へのダメージを最小限に抑えてくれる優れもの。
剃り味が落ちない
日本製の替刃は耐久性抜群です。
毛質が硬く、普段刃の消耗が早い方は特に実感いただけます。
体感的にも他メーカーの倍は持つように感じました。
低価格
1,000円以下で購入できます。
コストパフォーマンスは控えめに言って最高。
髭剃りによる肌荒れ・ニキビに長年悩まされていましたが、フェザー社から発売されている国産カミソリ『サムライエッジ』に出会ったおかげでかなり改善されました。
同じような悩みを抱えている方は試してみる価値アリです。
ユーザーの口コミ
サムライエッジ→Schick→Gillette→貝印と数多くのカミソリを使ってきたけど結局1番いいのサムライエッジだなということにふと気付いてしまいあの剃り心地を思い出すと居ても立ってもいられず夜の街を爆走し薬局6店舗巡ってようやくサムライエッジ買えました(髭剃りへの執着心がえげつない男) pic.twitter.com/klSh4hYx5j
— ヨークっぴ (@dekedekeden3) December 15, 2019
https://twitter.com/nakanisoon/status/1200428325606326272?s=20
フェザーのサムライエッジ買って、初の髭剃り。今日は血出さんかったよ㊗️
こんなに剃れるならもっと早く買っとくべきだったよ。という訳で、わたくしの指定剃刀は本日からフェザーのサムライエッジとなりました。三枚刃でも充〜分、剃れます。
— みょりろ (@mackiejp) November 13, 2019
ニベアメン シェービングフォーム スムースの特徴
「分厚く、キメの細かい」泡による圧倒的な保湿感
とってもクリーミーで、剃った後も肌のしっとり感がキープされます。
泡の成分は、「カミツレ花エキス」という抗菌作用のある植物エキスと、保湿剤として医薬品や化粧品に幅広く使われている「グリセリン」が配合されています。
また、ノンアルコール・ノンメントールですので必要以上に肌を刺激しません。
類似品で、「ニベアメン シェービングフォーム フレッシュ 195g」という製品があります。
こちらも悪くはないのですが、メントール成分が含まれており保湿感は劣るように感じました。
ユーザーの口コミ
ニベアのシェービングフォームも濃厚な泡で使い心地いい。モチモチ泡で食べたくなっちゃうほど。
これとサムライエッジの組み合わせでカミソリ負けしにくくなる。ニベアメン シェービングフォーム スムース 195g ニベアメン https://t.co/MQCs68Psas @amazonJPさんから
— kiyoshi (@417JADE) June 11, 2019
過去使ったシェービングフォームの中で最強だわ!
ツルツル\(^o^)/ニベアメン シェービングフォーム スムース 195g https://t.co/FlTcLWpmw8 #Amazon
— iitenkida7 (@iitenkida7) January 7, 2017
シェービング、泡とジェルいろいろ試しましたが、泡ならこれがきめ細かい泡で、とても気持ちイイです😊
ニベアメン シェービングフォーム スムース 195g https://t.co/d0gWTYU7ga #Amazon— KAZ ABE (@udehishigi33) October 19, 2019
「肌荒れ状態」ではカミソリ負けを防ぐことはできません
どんなにいいカミソリとシェービング剤を使って丁寧に剃っても、肌が荒れていてはカミソリ負けを防ぐことはできません。
以下のことは肌荒れをおこす原因となりますので避けてください。
睡眠不足
人間の体はすこやかな肌を保つため、睡眠中に成長ホルモンが分泌されます。
寝不足がつづくと成長ホルモンの分泌量が低下して、肌代謝のサイクルが乱れてしまうのです。
できれば22時。遅くとも夜中の0時までには就寝できるように心がけましょう。
お酒の飲みすぎ
少量のアルコールは脳の興奮を鎮めるはたらきがあり、寝つきがよくなる効果があると言われていますが、寝る直前や適量を超えた飲酒は、夜中に目が覚めたり深い眠りにつけずに睡眠の質を低下させてしまいます。
普段から晩酌の頻度が多い場合は、知らず知らずのうちに飲みすぎてしまうことがありますので特に注意が必要です。
繰り返しますが、「寝不足 = 肌荒れの原因」です。
過度な洗顔
良かれと思ってやりがちですが、一日の洗顔頻度が多すぎたり顔を強くこすりすぎてしまうと肌を守るための常在菌や油分まで排除してしまうため、かえって肌荒れの原因となってしまいます。
朝と晩の2回、ぬるま湯でやさしく泡でなでるように洗うのがベストです。
きれいな肌 × モテる = 毎日が充実する
赤くただれてブツブツな状態よりも、きれいさっぱりと手入れされた顔の方が異性からのウケがいいのは言うまでもありませんし、ましてや同性・上司や取引先からも好印象です。
爽やかな笑顔で自信にあふれたあなたは、仕事の重要なプレゼンが通ったり、気になるあの娘をデートに誘うことにも成功するかもしれません。
ちょっとした対策が、人生をより良い方向に動かすきっかけになります。
この記事で紹介したアイテム
もしよろしければ、コメント欄にメッセージをいただけないでしょうか?
「エノぶろぐ」は、ユーザーの幸福を追求し続けることをテーマに運営しております。
画面を閉じたあと、より良い方向にむかって次の一歩が踏み出せるように願いながら、
コンテンツ(記事)に対してチャレンジとアップデートを続けていきます。
そして当サイトを構築するうえで、欠くことのできない最も大切な要素。
それはあなたからの貴重なご意見・感想です。
ぜひとも一緒に、「エノぶろぐ」を育ててください。
よろしくお願いいたします。